長野県の観光総合案内、旅館・ホテル・ペンションをご案内いたします |
|
|
|
|
|
≪飯田・伊那・木曽方面の見所≫
伊那谷にはフルーツ街道(りんご狩など)があるので、味覚狩りを満喫できます!飯田には長野善光寺の発祥の霊地として知られる「元善光寺」、江戸時代から譲り継がれる伝統の「水引工芸」見学、豪快「天竜舟下り」など見所、遊び所が沢山あります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
公共の宿 お風呂も広々 |
たつの海を一望できる眺望抜群の露天風呂。 |
|
|
|
|
|
駒ヶ岳のお膝元!ロープウェイで自然を感じる |
3,000m級を有する中央アルプス、南アルプス、二つのアルプスの美しい稜線を仰ぐ。 |
|
|
|
|
|
伊那谷の中心に位置するお宿 |
心ろ体をゆっくりと温めてくれる「美肌の湯」 |
|
|
|
|
|
「美肌の湯」 プールもある! |
歴史と湯けむりの里。伊那谷随一の天然温泉、日本庭園風の大露天風呂が自慢。 |
|
|
|
|
|
自然に囲まれた宿 |
芝のテニスコートがあるお宿、近くの富士見台高原では紅葉、スキーが楽しめる |
|
|
|
|
|
目の前は天竜川!舟下りがお薦め |
天竜川の悠々とした流れを眼下に南アルプスの 山懐に抱かれたたずむ宿。 |
|
|
|
|
|
囲炉裏会席と樹氷の宿 |
露天風呂から不動滝を眺める 冬には氷のアートが楽しめる |
|
|
|
|
|
高木観光サービス
〒392-0026 長野県諏訪市大手1−11−3
TEL 0266-58-9231 / FAX 0266-58-9088 |
|
|
|
|
|
|
|
|